当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

スタートアップ編ーかならずはじめに読んでおいていただきたいこと。

このスタートアップ編には、とても大事なことがたくさん載っています。

しっかり読まずに利用方法などを把握していない人が多いので、必ず、全てのマニュアルを熟読するようにしてください。

はじめに

こんにちは。

40’s Exchangeコミュニティの代表、としです。

もともとのはじまりはブログだったのですが、とても反響が大きかったのでコミュニティと言う形を取りました。

そのなかで、わたしとおなじようにブログでお金を稼ぎたいという方のために、このアフィガイドというアフィリエイトの教材も作りました。

ただ、わたしもそうでしたが、アフィリエイトとは教材をポンッと渡されてできるようなかんたんなものではありません。

ブログの設定をするのにも、慣れていれば1時間でできますが、初めての人は10日や1ヶ月かかってしまいます。

教材を読んで、理解して、やってみて、失敗して、しらべて・・の連続だからです。

それではとうていお金を稼ぐレベルになるのはほど遠いですし、1ヶ月もせずに嫌になってしまいます。

そこで、この教材を使いながら、一つのブログを完成するまで応援するという、いわばコンサルのようなものをさせてもらうようになりました。

ブログの作り方さえわかってしまえば、あとは横展開で、おなじようなものをいくつも作っていくことで、マネタイズすることができます。

どうすれば稼げるブログを作っていけるのか、このマニュアルを最後まで読んで実行してもらえれば、よくおわかりになると思います。

とはいえ、はじめは見慣れない言葉ばかりで難しいです。わかったつもりでも、いざやってみるとうまく行かない、その連続です。何でも同じです。勉強でも、仕事でも、遊びでも。

しかも、その間はまとまった収益は出ません。まだアフィリエイトと呼べる仕事ではないからです。

ブログを作れるスキルを身に着け、キーワード選定を理解して、記事の書き方を自分のものにしてからが、アフィリエイトのスタートです。

この講座ではアフィリエイトのスタートラインに立てるまでをサポートします。

これから限られた期間ですが、ともに頑張っていきましょう。

YAC講座のご利用方法

弥生アフィリエイト倶楽部(YAC)講座では、以下のサポート環境をご用意しています。

  • チャットワーク
  • コンサル

多人数のセミナーなども計画はしておりますが、1対1のほうが話しやすいというご意見が多く、当面、チャットワークでのやり取りになると思います。

かんたんなものは、チャットワークで質問してもらえれば幸いです。

チャットワークでの質問

チャットワークでの質問では、このマニュアルのどの部分なのかと、キャプチャ画像を添えてもらえると助かります。

なるべく早く返答させていただきます。

実践する上で守ってもらいたいこと 1

いちばん大切なことは、

このマニュアル通りに進める

ということです。

このマニュアル以上でも、マニュアル以下でもだめです。

このマニュアルは、わたしのノウハウで成果を出してもらうために体系化したものです。

今まで教わったことがある方でしたら、全て白紙にして取り組んでいただきたいです。

  • 他ではこう言われたけど
  • 他ではこのツールが・・・
  • すでにこれを持ってるけど

など、色々あると思いますが、とりあえず書かれたとおりにしてもらいたいです。

逆に、書かれていないことは、やる必要がないです。

それでも、こうしたい、ああしたい・・というものがありましたら、チャットワークなどで問いかけてください。

よろしくおねがいします。

実践する上で守ってもらいたいこと 2

各媒体からだされてるガイドラインは守ってください。

各媒体とは、

  • ツイッターやFBなどのSNS
  • サーバー、ドメイン会社
  • グーグル
  • 各ASP

などです。

基本的に、社会に害をなすようなものは作ってはいけません。

ガイドラインとは、そのためのルールブックのようなものです。

そのルールブックに反したものは、すぐにアカウント停止になります。ということは、お金を稼ぐことも、あなたの考えを発表する場所もなくなってしまうということです。

そして、昨今の社会情勢では、いろいろな差別に対して敏感になっていますので、「えっ、これが?」「まじ?」みたいな言葉でも引っかかってしまうことがあります。

わたしももちろんアナウンスはしていきますが、みなさん自身で、各媒体のガイドラインをよく読んでブログ作りをしていくようにお願いします。

とはいえ、それほど怖がらなくても大丈夫です。

簡単に言えば、あなたのお子さん、お孫さんたちに見てもらっても大丈夫で、面白いものを作っていけば自然にガイドラインには抵触しません。

お子さんにキスシーンや裸の写真、人の命をうばう道具などが載ったものは見せたくないですよね。それと同じです。

ブログもSNSの一種です。人を傷つけないように最低限のことは守っていってください。

実践する上で守ってもらいたいこと 3

このマニュアルは、サイト準備編、サイト構築編などにわかれています。

作業を行う場合には、その編の最後まで通して、何度か読んでください。

そのうえで、マニュアルを見ながら作業を進めていってください。

YAC講座でのブログ作成の流れ

YAC講座では、基本的には超特化ブログを作る方向をおすすめしています。

アフィリエイトをするブログには、

  • トレンドアフィリ トレンドを追いかける、ニュースや芸能人のブログ
  • サイトアフィリ 物を売ったり、悩みを解決するブログ
  • アドアフィリ FBやインスタなどにペラページを出稿
  • PPCアフィリ グーグルにお金を払って広告として載せてもらう

などの種類があります。

基本的には、どれもブログを作って、そこに広告を貼り付けてクリックしてもらってお金をもらう仕組みです。

わたしが紹介してるのは、サイトアフィリの中の超特価ブログです。

サイトアフィリには、ジャンルの大きさによって、

  • 雑記ブログ(ジャンルなし)
  • 特化ブログ(しぼったジャンル)
  • 超特化ブログ(ニッチなジャンル)

の4種類があります。

雑記ブログはどんなテーマでもOKで、なんでもありのブログです。

特化ブログは一つのテーマに絞ったブログです。

超特化ブログは更に絞った、かなりニッチなテーマのブログです。

ちなみに、記事数としては、

  • 雑記ブログ 無制限
  • 広い特化ブログ 500記事
  • ニッチな特化ブログ 50~100記事

という感じです。

この講座では、半年で1ブログの作成が目標なっています。

これでブログ作成の基本を覚えてもらって、2個目、3個目のブログを作っていってもらってもいいですし、そのままのばしていってもいいです。

いずれにしろ1個目のブログはとても苦労すると思いますが、2個目からはスムーズに行くはずです。

では、半年間、頑張っていきましょう。

⇒ サイト準備編に行く

はじめに

Posted by tosi